4月9日は【よいPマンの日】




今日は主に…、

あるもん
よいPマンの日 だよ!
ちょろもん
ピーマン苦手…。
あるもん
子供の頃は嫌いな野菜TOP3には入ってたイメージだね。

どんな記念日なんでしょうか。以下をご参考下さい~。

よいPマンの日(今日は何の日?)

 よいPマンの日は、ピーマンの出荷量が多い4月に、たくさんピーマンを食べて貰おうという目的から、茨城県、高知県、鹿児島県、宮崎県のJAグループが組織する「がんばる国産ピーマン」プロジェクトによって定められました。「よいPマン」の語呂合わせで、4・9ということもあるみたいですが、Pと9を語呂合わせにするのは、無理がありすぎる気がするけど、まあいいのか。

 総務省の家計調査から「ピーマン」への支出金額と購入数量をみてみました。2018年から2020年の3年間の最新の平均値です。面白い調査があるんですね~。他の野菜のデータもたくさんまとまっているので、是非ご覧頂ければと思います。

◎支出金額(円)
 京都市    3,024
 相模原市   2,978
 横浜市    2,960
 さいたま市  2,918
 東京都区部  2,914

◎購入数量(g)
 千葉市    3,702
 川崎市    3,585
 横浜市    3,560
 京都市    3,552
 東京都区部  3,548

 気になるのは、千葉市川崎市が、購入数量トップ2にも関わらず、支出金額がトップ5に入っていないという点ですが…。これは、ピーマンの単価が安いということなのでしょうか…。購入数量だから自前で作ったとか知り合いに貰ったものは対象外でしょうし。大都市が上位に多いのも、なんとなく意外ですね。ピーマンは子供たちにはハードルの高い食べ物ですね…。


参照:なるほど統計学園

お読み頂きありがとうございました。
それでは、さよなら~。