3月21日は【ランドセルの日】




今日は主に…、

あるもん
ランドセルの日 だよ!
ちょろもん
愛がいっぱいランドセル~♪
あるもん
これでピンときた人はほとんどいないのでは…。

どんな記念日なんでしょうか。以下をご参考下さい~。

ランドセルの日(今日は何の日?)

 月日の3.2.1を足すと6になって、小学校の学年数になることから由来しているそう。かなり無理がある。

 そもそも、ランドセルって名前の由来を知っている人もあまりいないのではないでしょうか。何語なのかすら…。ランドセルは、江戸時代、幕府が洋式軍隊制度(幕府陸軍)を導入する際、将兵の携行物を収納するための装備品として、オランダからもたらされた背嚢(はいのう、バックパック)のオランダ語呼称「ransel」(「ランセル」または「ラヌセル」)がなまって「ランドセル」になったとされているそうです。あまりしっくりこない由来ですね。当たり前のように、ランドセルと小さいころから呼んでいますが、ランドセルって、よく考えたら全然意味わからんですね。。。

 ランドセルの色は男子は黒、女子は赤が主流であるが、その他、ピンク、茶、紺、緑、青などカラフルな色のものや、複数の色を組み合わせた物も発売されています。一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会の2018年から2020年の調査によると、男児では毎年70%近くが黒色であり15%程度が紺色で、黒色一色が売上の大部分を占めている。一方で、女児では赤色、桃色、紫色がそれぞれ20%前後を占めており、圧倒的な色がなく分散している。

 近年は、色も自由な感じになってきているようですが、自分が小学生の頃は、男は黒、女は赤、これ以外はあり得ないという感じでした。実際に黒と赤以外のランドセルを見たことはありませんでした。この色分けは、誰が最初に提案し、定着したんでしょうか?ここが一番気になります。今の時代、男だから黒とか女だから赤というのは非常にナンセンスですね。例えば、小学校に上がる男の子だと戦隊モノの影響(リーダーは大体赤)で赤いランドセルを選びたい子は結構いるんじゃないかなあとか、思ったり…。全然気にせずこういうのも選べるようになる時代に早くなるといいですね。


参照:Wikipedia

お読み頂きありがとうございました。
それでは、さよなら~。